家族で使えるプライベートジムプラン~パーソナルトレーニング~
当院のブログをご覧いただきありがとうございます。
三郷スポーツ整体院Reve院長の恩田です。
引き続き、『家族で使えるプライベートジム』について。
①はお子さんメインのご利用イメージを↓↓↓
②はお母さんメインのご利用イメージを↓↓↓
③はお父さんとお子さんご一緒のご利用イメージを↓↓↓
④はおじいちゃん・おばあちゃん目線のご利用イメージを↓↓↓
※あくまでイメージです。各ご家庭で状況が異なるため、全家庭共通での話ではございません。ご容赦ください。
⑤は家族で使えるプライベートジムプランでご利用になれるサービスについて↓↓↓

皆さんのパーソナルトレーニングのイメージはどんな感じでしょうか?
筋肉ムキムキなトレーナーがマンツーマンで若い人の高重量トレーニングをサポートしているイメージでしょうか?
それとも、身体の使い方を意識しながら自分では気づけない動きに対してトレーナーが丁寧に指導してくれるイメージでしょうか?
どちらもパーソナルトレーニングという分野としては間違いではないのですが、
当院では後者を意識してトレーニングの指導を行っています。
皆さんも普段、健康を意識して運動やストレッチ、スポーツなどを行っていますか?
身体は動かさないと衰えていくだけです。
何か少しでも身体のことを考えて運動できている方は素晴らしいですね!
ただ自分でやっている運動が正しいのかな?と感じるときはありませんか?
身体の動きというのは難しいもので、自分の中では正しく左右同じように動かしているイメージでもどちらかに偏ってしまっていたり、本来鍛えていきたい筋肉に適した動きを出来ていなかったり。これを意識しながらトレーニングを行えるのは、身体の構造に興味を持って常にアップデートを繰り返しているアスリートやトップレベルのボディビルダーの方、身体の構造を熟知したトレーナーの方ぐらいです。
特に身体に痛みを有している方はこの身体の動かし方というのが正常な所からズレているパターンが多いのです。ここを修正してトレーニングを行っていく場合、丁寧に身体の動かすポイントなどを指導しながらトレーニングを行わないといけません。
そのため、パーソナルトレーニングの始めのうちはどうしても皆さん、身体の動きを理解するのに苦戦してしまいます。
ただ、トレーニングを繰り返すうちに身体の変化を感じてきます。
その時のお客さんの表情はもう、とても素敵です♪
私も嬉しくなります♪
通常の筋肉を大きくしたいというパーソナルトレーニングよりも、
より健康で動かしやすい身体をつくり、ケガや痛みの出にくい身体を作ることを目的のパーソナルトレーニング。
そのため、人によってやる内容は様々です。『こうなりたい!!』という目標に合わせて最適かつ健康的なトレーニングを指導いたします。
もちろん、身体を大きくしたいという希望があればケガが生じないように注意を払いながら、人体構造に基づいたトレーニング方法を提示することも可能です。
身体を大きくしたいという方々こそ、次回ブログに書く予定のマシンピラティスをやってみると良い刺激になります♪
身体の動きを変えるための運動やトレーニング、必要に応じた整体メニューで
将来の健康投資のサポートを当院がいたします。
家族単位で健康的な生活を送りたい方々を当院は応援しております。
👇詳しくは下記の画像をクリック👇
